ほとんどまとまっちゃいない 自分勝手なレポート 其ノ一 高松単独行動編 ⇒ ちりめんオフ高松編OFF会 in 高松 くーーーーくーーーー。 「はっ!」 目が覚めると時刻は21時前、急いで幹事長に連絡する>ぇ もちろん公衆電話♪ truuuuuu truuuuu truuuuuu ・・・ガチャ 「はい」 しっかりとしたYaun殿の声が返ってくる。 私はいつもの口調で『ども、夢之です。今どこら辺です?』 『まだ瀬戸大橋の前ですが・・・』>汗 「ありっ? もしかしておくれてます?」 『というか、まだ20時にもなってないですよ』 ふぇ? 時計を確認するとみ間違いだった事に気づく>アセ 「あぅ、すみませぬ。ところで集合場所は・・・ってことで」 『それでいいかと・・・』 まぁこの間、トンネルの所為と電波状況で一時途切れる事もあった罠 さてっ後1時間暇なので、まずオムライスを食す>ぇ シチュード、バーグ…オムライス! 美味!美味!美味!>ぇ ツーかオムライスに目がないこの夢之>ぇ ハヤシ系ソースで、ハンバーグは程よい厚さに斜めに切りにしてあり食べやすい。 欲を言えば食器にこだわり過ぎなのが欠点だが・・・だって銀の鍋のようなものの中に入ってるのは少しな・・・>ぇ 座ったカウンターからは高松駅のホームが見え、中々いい感じだ。 まぁ某キャラなら電車から出る人を見て『まるでゴミのようだ』とかいいそうなシチュエーション>ぇ さて、次に御土産屋兼コンビニで"さぬきワイン"(白)を購入、もちろん後で飲む為>ぇ 20時45分 高松駅前での広場の真ん中近く手には氷結(檸檬水)を持ち首に当てて涼をとり 暑さを紛らわしながらバスの到着を待つ。 しばらくすると一台のバスが到着し人が幾人か降りてくる。 その中には黒い服を纏ったOFF会名幹事長ことYaun殿の姿があった。 暗くて顔わからずYaun殿は気付かず通り過ぎてしまいそうだったが>ぇ やっぱし3回目の所為か、顔を覚えてるので公衆電話は不要であった模様>ぇ 「お久しぶりです!」 と軽く挨拶をかわし、他のメンバーの話になる。 「Lasetlさん、もうついてるみたいですよ」 とYaun殿は仰って入るが、合流ポイントにはいない。 まぁそこはYaun殿が電話すりゃ解決、んでもって約5分後には地元の人との合流を果たす♪ 「おひさ~♪」 Lasetl殿 背が高くなったのかにゃ? と思ったが口にはださず。 最後のメンバー今回初参加の斎藤殿を待つ。 バスが遅れているらしい・・・到着まで軽く雑談し、プランを練る。 とりあえずネカフェ近くの居酒屋で飲むことにし斎藤殿の到着を待つ。 さてさて・・・バスは到着、ナイキの帽子で斎藤殿と確認! 「お~い、こっちこっち」 と呼んでみるが聞こえていない模様。 まぁLasetl殿の時同様、携帯電話で確認し合流♪ んでもってYaun殿が先に挨拶し、私とLasetl殿の自己紹介だが・・・。 そのまえに・・・どっちが私かLasetl殿か当てて貰おうと思った。 しかし・・・「そんなのわかりませんよ」 というので少しLasetl殿と私は苦笑しつつ、自己紹介をする。 まぁ、何度やっても自己紹介は恥ずかしいわ>ぇ ちなみに斎藤殿の第一印象 大阪人キターーーーーー(゜∀゜)ってのが第一印象で>ぇ 容姿なんかは想像できなかったのでまぁ温厚そうな方という面ではあってた罠 さてっここらで、各人をキャラクターにするとこうなる 例を何故か"あずまんが"にしてみる>ぇ 夢之・・・とも Yaun殿・・・よみ Lasetl殿・・・榊 斎藤殿・・・大阪 まぁこんな感じだ!>ぇ(レポート発表後の変更は受け付けませぬ>ぇ) んでもって昨日のネカフェに直行、その下の階にある居酒屋で軽く飲みながら喋る。 お酒は、もちろん"カルピスチューハイ"をLasetl殿がお約束どおりセレクト♪ 私は梅チューハイ、Yaun殿は生中、斎藤殿は終始遠慮しがちだったが・・・。 カルピスチューハイをセレクト。 後は各人適当にツマミやら一品料理をセレクト。 私はアサリの酒蒸しとタコの刺身を頼む さてお話の内容だが詳細はアンプラグドって事でほとんど内緒>ぇ 教えて欲しければMSNで>ぇ まぁ大雑把に言えば、某事件の後日談、この問題に対してこの対処でよかったか? 最近の失敗談やら近況、そしてメイン?の北の人のお話>ぇ まぁ色々と楽しかったです♪ しかしまぁ夢之=お酒という方程式が皆に当てはまりつつあるので ココで撤回しておきます>ぇ <ストレス⇒お酒飲む 祝い事⇒お酒飲む ビデオ(アニメ)鑑賞⇒たまにお酒飲む> これだけで常時飲んでるわけじゃないです>汗 誤解なさらぬよう・・・えっ? 充分飲んでるって? そんなことないない・・・。たぶん・・・。 しかしまぁ斎藤殿は初だったのですが、溶け込むのが早い。 Lasetl殿も前回よりは緊張がほぐれていたようで前よりは喋ってくれました♪ とゆか、Lasetl殿がお酒二杯目を頼んだのには少しビックリ♪ まぁ皆、喋っては飲み、喋っては食べ・・・1時間とちょい経つと 居酒屋を出てネカフェに入りそこで私は朦朧としながら眠る。 前々日から歩きっぱなしで足が棒、足裏水脹れ、寝てない んでもってお酒飲んで卓球なんかやったら疲れて寝ちゃいますYO~>ぇ く~~~~く~~~・・・。 どんっ! 「ほぇ?」 気付くと何故かソファー、 あり? 途中、喉が乾いて起きてウーロン茶飲んで・・・近くのソファーで倒れて寝てしまっていた模様>アセ さてさてそれはさて置き、5時半には引き払い外へ出る。 3日目 琴電の始発で高松駅方面に向う。 んでもって到着後全員一部の荷物を残しロッカーへとしまう。 それから先日使用したレンタルサイクルを使用し3店ほどうどん屋を回る。 まずは、"一代"私はかき揚げうどん、Lasetl殿とYaun殿は掛うどんの大、 斎藤殿はざるうどんを注文する。 ダシはそこそこ、麺もそれなりに旨いしかき揚げがまた旨かった。 さて次に回ったのがとある製麺所の経営するうどん屋 セルフでお金を払い、トッピングなしで食べる。 麺のコシが聞いていてそれなりに美味しいうどんだった。 しかし、さすがに暑いのでジーンズから人目に付かぬ所で用意しておいた ハーフパンツにチェンジする。まぁ体力が持たんかったらやれんのでね>ぇ さて、もう一点ほど行き休憩することとなった。 瓦町で自転車を置いてカラオケの予定だったが12時からという事で ボーリング場を探すことになった。近くに昨日行ったカフェでネットを 使用し検索をかける。ついでにBBSに書き込みも・・・>ぇ 意外と近くにあったので徒歩でボーリング場へと向う。 んでボーリングをするのだが・・・これが白熱した。 ストライクは多いが続かない激しいリアクションの夢之>ぇ 首を捻りながらもきっちり決めてくるLasetl殿 調子をどんどん上げてスコアを伸ばすYaun殿 豪快な投げ方で指が痛そうな斎藤殿 総合的順位はLasetl殿が一位となった。 景品はこの店の割引チケット まぁ一番使う確率は高いし丁度いい>ぉぃ ちなみにストライクかスペーアーを決めた時にLasetl殿が小さくガッツ ポーズしたのが印象的でした>ぇ 先日の卓球も安定してたし思ったより 負けず嫌いでこう言うのは好きなんですね♪ よかった♪ 次にその横にあったバッティングセンターで汗を流す。 斎藤殿がやる気満々! 豪快ですねぇー・・・でも1回目はあまり当たらにゃい>ぇ 2回目で快音を響かせてました。 Yaun殿はさすがに上手でした。 左右両方1回ずつやっていましたがそれなりのアタリを数回 私は右を二回 一人独り言(タイミングを取る為)がかなり多かったでしょう・・・>ぇ 「そ~れ・にゃ〇~〇」とか・・・>聞こえてなかったらそれでいいんですが>ぇ Lasetl殿は一度程、さすがに慣れてないせいかあまり当たらなかった模様 その後、私が先日行った都由に全員連れて行く。 本来なら私が最初に行った義経の方に連れて行きたかったが、 19日から閉まっているので下調べした中で2番目にいい店のこの店に連れて行く。 注文はもちろん"宇治しぐれ"斎藤殿だけが抹茶が苦手でざるうどんにしたので 少し悪かったかなぁーと思ったりしたが、まぁ仕方ないよね?>汗 2回目だがやっぱ旨いものは旨い。 朝一でかき揚げうどんを食べて胃の中が少し苦しかったがこの サッパリしたうどんで癒されました。 さて食事が終ると徒歩で瓦町付近のカラオケへと向う。 途中でコンビニにより私は少し変わったサイダーみたいなのと氷結レモン水 それと"肉まん"を購入する>ぇ肉まんは斎藤さんのリクエスト>ぇ某狐娘と同じであぅあぅ言いながら食べました>嘘さてカラオケ屋に入りとドリンク(強制)を頼む。 各人なにを頼んだか忘れたが・・・私は梅酒サイダー(また酒) さて歌おうと思い。ぶ厚いカタログを眺めていたのだが・・・。鳥の詩もないShootingstarもないSecondFlightもない>ぇ鳥の詩は全員ソロで歌わそう思っていただけにSHOCKING!>ぇ まぁまず斎藤さんが乗り気で歌いまくり Yaun殿と私が揃って歌ったりLasetl殿がソロで歌ったりと・・・。 みんなそれぞれ歌いまくって(Lasetl殿は控え気味でしたが) 結構ノってました♪ ただし斎藤さんは睡魔に勝てず途中で睡眠されましたがまぁ仕方ないですね しかしまぁ今回は・・・激帝のセリフを言う気力がありませんでした>ぇ あれって滅茶苦茶恥ずかしいんですよ>(笑) さてカラオケも終ってもう一度ネットのあるカフェに行って軽食を取る。 斎藤さんがフライドポテト、私がクリスピーチキンにレッドアイ(カクテル) Lasetl殿とYaunどのがタマゴサンドに何か飲み物 私もサンド頼めばよかったかなぁーと少し後悔>ぇ でもまぁクリスピーチキンもかなり旨かったです。 さてここらで時間と相成りレンタルサイクルで高松に戻りLasetl殿と斎藤殿は返却へ行き その後、各人ロッカールームで荷物を取る。 それから私と斎藤殿はお土産を購入、もちろん"うどん"♪ そして現地の人の最後の挨拶・・・「お疲れ様でした」 それだけかい・・・! 仕方ないので幹事長に振る。 『まぁまたやりましょう・・・』 ってな具合で纏まったら解散、自転車で私とYaun殿はネカフェへ。 ネカフェで私は"あぁ女神様"を読み、Yaun殿は就寝 途中大きなたこ焼き(2個入り)というものを頼む。 1つのたこ焼きにタコが二つ入ってるのかと思ったら 本当に大きなたこ焼きが2つだけ>苦笑 これじゃタコの包み焼きです! まぁそれを食いながら、炭酸系飲みながら MSNで某氏と喋りながら夜は明ける。 (最終日) そして翌日の朝、重たい体をどうにか動かしてパンを食べバスに乗リ眠る。 瀬戸大橋でYaun殿に起こしてもらいしばらく景色を眺めて再び眠る。 中筋駅前でYaun殿が降りる前に目が覚め軽く会釈してYaun殿が降り、私はまた寝る>ぇ 広島駅に着き、降りて家に電話をかけて家に帰りシャワーを浴びる。 眠いのでほとんど覚えてないのが実態>ぇ そして昼に出されたのはなんとまぁ・・・広島風お好み焼き♪ やっぱ、旨いものは旨い。 まぁそれはともかく、今度はもうちょい下調べ増やしてもう一度高松に突撃しようと思う。 今度は絶対に・・・ホテルに泊まろうと思いながら♪ 後日談 だるい、眠い、足痛い・・・ほぼ二日間寝込みました。>ぇ (戯言)一人旅の最中・・・うどん食べてて隣に 「お義兄ちゃん、おいしいね」と言ってくれるマイシスターか 「ふにゅ~お父さんコレおいしいよぉ~」と言ってくれる娘が欲しいなと思った日の事>ぉぃ[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?!
自宅で仕事がしたい人必見!
]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。]
FC2 キャッシング
花
出会い 無料アクセス解析